
ご訪問ありがとうございます。 1961年創業の長崎県長崎市にあります看板屋です。 地元長崎を中心に営業を開始して半世紀余り。 社員一同、技術と真心を込めて看板をお作り致します。
【取扱商品】 多種多様な業種の店舗看板・スタンドサイン・立看板・ターポリン製のフルカラーのたれ幕&横断幕・タペストリー、看板用インクジェット印刷による屋外用ステッカーの製作・マグネット看板・カルプ文字やチャンネル文字・カッティングシート文字・車輌への文字入れ・お店のメニュー看板や1枚からでも注文できるオリジナルポスター・バナー・・・・などなど!
1961 馬場看板店として長崎市伊勢町にて事業開始
1988 12月22日 有限会社ババ工芸へ社名変更
2006 7月10日 ホームページ開設(インターネット販売開始)
2006 8月21日 ブログ開設(看板屋ブログを始めました)
2009 4月9日 ホームページリニューアル!
2011 1月1日 「創業50周年」 お蔭様で創業50周年を迎えることが出来ました。 ありがとうございます。
2013 1月21日 新型プリンターを導入しました。

●この度は、当社のホームページへお越しいただき ありがとうございます!! ご来店くださった方々のご商売が繁盛できますように 我が社も看板製作で精一杯お手伝いいたします!


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

手書きの原稿からでもデザインも作成。 あなただけのオリジナルサインをご提案します。
▼▼▼お問い合わせ頂いたお客様へ▼▼▼ 私達は電話・メール等によるセールス等のご連絡は一切致しません。 個人情報も含め秘密厳守いたします。
 ⇒ お気軽にページ一番下の 「お問い合わせ」 からお気軽にどうぞ。
*******************************************************************
★発送のみの商品には、『代金引換(現金)』もご利用いただけます!! 商品到着時に、ドライバーさんに現金でお支払い下さい。 (代引き手数料は、お客様でご負担となります)


●随時更新しています 毎日製作している色々な看板をご紹介しております。 ご参考にもなるかと思いますので、興味のある方は ぜひご覧下さい。
http://blogs.yahoo.co.jp/babakougei
*******************************************************************

■■■■[溶剤インクジェットプリンター]■■■■ [セイコー アイインフォテック社製 W-64S] 2013年1月導入。 最新鋭のインクジェットプリンターです。 塩ビシートやターポリン、合成紙などに、フルカラー印刷します。 溶剤系(油性)の屋外看板専用プリンターです。
カッティングシート文字仕上げの看板もありますが、 こちらの印刷仕上げの看板がメインとなっています。
■■■■[鉄骨自立看板]■■■■ 鉄骨製の柱を地面に埋め込んで固定した看板。 鉄骨も亜鉛メッキ加工を施していますので、大変長持ち、錆びにくい構造です。
表示面は、アルミ複合板を使用しています。
駐車場看板などに多く使用される構造です。
■■■■[アルミ複合板製のプレート看板]■■■■ アルミ複合板は、最近よく使用される看板資材です。 プラスチック樹脂をアルミでサンドイッチした板なんですが、当社では3㎜厚をよく使用します。
トタン看板に代わって流行の一品です。 良いところは、広告面がフラットに仕上がる、錆びない、割れない!などが挙げられます。 また、穴なけも容易、丈夫なので看板枠なしでそのまま板ごとビス止めも簡単なんです。 このアルミ複合板の普及でだいぶ仕事が助かってます。
■■■■[アルミ複合板製の店舗看板]■■■■ 上記と同じアルミ複合板を使用した大型看板です。
こちらは、看板枠にアルミ複合板を貼り付け、表示面は塩ビシートにプリント仕上げ。 店舗看板となりました。
ダイナミックなレイアウトを採用し、目立つ看板の出来上がり♪
■■■■[イラスト看板]■■■■ 一昔前までは、時間をかけて社長が手描きで仕上げてましたが・・・・。 現在では、塩ビシートやターポリンに出力したものを看板に仕上げています。 でも、これはこれで、なかなか製作するまでにはデータの加工・修整・配置などなどかなり技術も必要です。
■■■■[ガラス面広告 マーキング] ■■■■ 溶剤プリンターで出力したものを貼ったものです。 写真データを加工・修整してJV3で塩ビシートに高画質印刷しました。発色も綺麗で、なおかつ耐候性も充分です。
味気ないガラス面が、出力貼施工によりダイナミックな広告面に変わりました。
■■■■[横断幕]■■■■ インクジェットプリンターでターポリン(ビニール製生地)に印刷したものです。 後は縫製して、ハトメ等を加工すれば「幕」の完成です。 写真でもわかるように、単色文字のみだけではなく、 フルカラーで鮮やかなものができます。 もちろん、写真やイラストも自由にレイアウトして印刷いたします! 同じ素材を使って、店舗前などに吊り下げるタペストリーも できます。もちろん、ターポリン製なので雨に濡れても大丈夫。 屋外耐久性もバッチリです。 縫製・ハトメ金具付きでお届けいたします。
■■■■[壁面電照看板]■■■■ 内部に蛍光管を設置した電照式の看板です。
写真のものは、アルミ製の看板フレームを使用しています。 軽くて錆びず長持ちします。 表示面はアクリル板ではなく、FFシートに印刷したもの。 アクリル板のように割れたり膨張したりすることもなく サイズにもよりますが、継手なしで製作も可能です。
■■■■[応援用幕]■■■■ ターポリンにフルカラーで印刷いたします。
もちろん、大きさやレイアウトもご自由にどうぞ!! 「祝 全国大会出場!!」や「がんばれ!○○高校!!」 などなど。大人気商品です! もちろん、縫製・ハトメ金具付です。ご希望であれば 上下に袋綴じ加工も承っております。
加工方法については、『Q&A集』をご覧下さい。
■■■■[シール/ステッカー製作]■■■■ 各種シールの製作もいたします。 JV3溶剤プリンターで塩ビシートに印刷後、ラミネート加工を 施します。これで、シールの完成です。
もちろん完全防水仕様!耐候性も兼ね備えております! フルカラーのオリジナルシールをお作りになりませんか? 小ロットからでも、お作りしますよ。もちろん、デザインも ご自由にどうぞ。写真を入れても大丈夫です。
■■■■[車輌マーキング]■■■■ 移動する 広告塔、それが車輌マーキングです。 イヤでも目立ちます♪
塩ビシートに印刷したものや、外部用のシートを 組み合わせて施工しました。 お客様ご要望の『流れるようなイメージで!』を うまく表現できたと思っております。 写真やイラスト自由に入れることも出来ます。
■■■■[A型(拝み)看板]■■■■ よく街中で見かけるタイプだと思います。素材も木枠からアルミ製、 鉄骨・・と色々あります。 ご予算にあわせてどうぞ。
店舗前に気軽に置けるので、人気の看板ですよ。
両面からよく見えるのでお店のアピールには最適です。 折りたためば場所もとらずに収納できます。 持ち運びもらくらく。 サイズも小さなものから、大きなものまで 自由に設定できます。
■■■■[立看板]■■■■ 木枠に溶剤プリンターでビニールに印刷したものを張っています。 立看板もフルカラーでご提案しております。 もちろん、少ロットからでも 製作いたしております。 取付用の紐付きです。
フルカラーで写真等も大丈夫、小ロット大歓迎です。
■■■■[シートマーキング]■■■■ 表示部分はすべてマーキングフィルム(シート)で 文字作製し貼りつけたものです。 貼る面積が大きくなればなるほど、 施工もなかなか大変な作業です。 特に屋外現場での作業は大変です。 もちろん、外部用のシートを使用しており耐候性も十分です。 他にも目隠し装飾用にスリガラス風シート、ガラス面へ 文字貼りこみ等施工致しました。
■■■■[講演会用看板] ■■■■ ホテルや会館、ホール等で行われる講演会やパーティー などの看板も承っております。 各会場の大きさに合わせてどうぞ。
吊り下げステージ看板はもちろん、吊り下げビラ、 会場前の立看板や誘導看板も製作いたします。 デザインから製作・取付施工、撤去までいたしますので お気軽にお問い合わせください。
■■■■[電照看板 建植タイプ]■■■■ 一般的に電照式看板といわれるものです。 看板内部に蛍光灯が入り特に夜間に大活躍。 写真のものは、鉄骨製のポール埋め込みで自立式タイプです。
内部の鉄骨(骨組み)は亜鉛メッキ加工を施し、 外部(フレーム)部分はステンレス鏡面板で製作、 面板(看板面)はアクリル板を使用し、 シート加工にて文字を表示しています。
企画から、ポールの設置、取付施工までいたします。 お客様の用途・ご予算に合わせてどうぞ。
■■■■[ステンレス製 銘板]■■■■ ステンレス.H.L.箱型加工したものに 文字をステンレス製切文字で表現。
高級感あふれるステンレス製銘板の完成です。
ステンレスはその素材が持つ独特の高級感が魅力の商品です。 他の素材を圧倒する存在感がありますよ。
■■■■[各種プリントサービス]■■■■ 溶剤プリンターでの各種プリントサービスも承っております。 メディアの種類もいろいろとございますので、 詳しくはお気軽にお問い合わせください。 オリジナルポスター製作はもちろん、各種シートなどにも 印刷できますので、シール・ステッカー、などもできます。 そのほか種類も様々です。 もちろん納得の高画質プリントでお届けしますよ♪
■■■■[アクリル加工]■■■■ アクリル板加工も承っております。 お客様のご要望(仕様)に応じて製作加工いたします。
色・厚み・加工方法など様々ですので お気軽にご相談ください。 もちろん、文字入れ等もお好みに合わせてご自由にどうぞ。
■■■■[カルプ文字]■■■■ カットボード(発泡硬質ウレタン)という素材を切り抜いて 立体的な文字に加工します。
厚みは15㎜から様々あります。表面はシート貼りで 施工ですので、色もご自由にお選び下さい。 立体的なので普通のシール文字より雰囲気があり 存在感が出ます。 カットボード製は、ステンレス製や亜鉛合板製の箱文字より 安価で製作できますので、人気があります。 取付用の原寸原稿もお付けしてお届けします。
■■■■[ポップ・POP]■■■■ 発泡スチレンボード製のPOPです。 写真のものはボードの片面糊付タイプにポスター合成紙 (UVラミ加工)に出力したものを貼ったもの(B全サイズ)です。 当社では通常5㎜~7㎜厚の製品を使用しています。
発泡ボードは大変軽い素材です。 屋内短期展示装飾にピッタリです しかし、どうしても熱に弱い性質のため、 反りなどがありますのでご注意。 専用アルミフレームなどもご用意できます。
■■■■[スタンドサイン]■■■■ 各種スタンドサインも取り扱っております。
既製品から自社制作までさまざまなタイプがございます。 アルミ製のもの、スチール製、電照タイプ・・・。 お客様のご要望にあわせてご提案いたします。 詳しくは一度お問い合わせ下さい。
*耐候性は使用頻度、使用環境により異なります。
◇**************************************************************************◇
ご注文いただいた商品は、ホームページ・ブログ等でご紹介させて頂く場合がございます。 予めご了承ください。

●[お問い合わせ・ご相談・お見積もり]は、お気軽にメールでどうぞ。
●[営業時間] AM8:00~PM6:00 日・祝日定休です。
*繁忙期や営業時間外・定休日はご返信できません。翌営業日以降のご連絡となります。
● E-mail baba-kougei@jasmine.ocn.ne.jp まで 。
|